ちゃっちいけど
ちっちゃくてちゃちだけど、懇親会の報告新聞完成!
木曜日に持参します
m(_ _)m
小学生の壁新聞レベルだから、大目に見てくださいね。
ねむ
木曜日に持参します
m(_ _)m
小学生の壁新聞レベルだから、大目に見てくださいね。
ねむ
2013年07月30日 Posted by あんにょん at 23:40 │Comments(4)
とほほ(T_T)
一昨日から、毎晩パソコンと格闘し、懇親会の壁新聞的な物を作ろうと悪戦苦闘!
(ブログに写真をつけられなかったからねf^_^;)
最近新しくしたパソコンに慣れず、あれ?なんでこうなる?ってやり直しばかり(T_T)
木曜日に皆さんに見せようと思っているけど間に合うかな?
ねむ
(ブログに写真をつけられなかったからねf^_^;)
最近新しくしたパソコンに慣れず、あれ?なんでこうなる?ってやり直しばかり(T_T)
木曜日に皆さんに見せようと思っているけど間に合うかな?
ねむ
2013年07月30日 Posted by あんにょん at 06:29 │Comments(3)
2時までf^_^;
昨夜、韓国ドラマの続きが気になって結末を知りたくて2時まで見た。
最終回の最後の最後、そこを知りたい!っていうところは割愛されて…「一年後」ってなっちゃって2時まで見た私の結末を知りたい欲求は満たされないまま話はおしまい。
せつない(T_T) ねむ
最終回の最後の最後、そこを知りたい!っていうところは割愛されて…「一年後」ってなっちゃって2時まで見た私の結末を知りたい欲求は満たされないまま話はおしまい。
せつない(T_T) ねむ
2013年07月28日 Posted by あんにょん at 07:37 │Comments(4)
上達法
上達法について意見が飛び交いましたが、繰り返しやることが重要だということは間違いないと思います。
私も繰り返しやったりしましたが、初期にやって以外に良かったのが、NHK のラジオ講座の冊子です。
ラジオがリアルタイムで聞けなくても、講座内容はCDを買えば聞けますし、基本の文法や変則についても分かりやすく書いていました♪
今はどんな感じの内容か分かりませんが、何より1冊が安いのが魅力的です♪
その他は、やはり単語力がものをいうと思うので、ハン検のトウミという単語本もよいかと思います。
スヨム
私も繰り返しやったりしましたが、初期にやって以外に良かったのが、NHK のラジオ講座の冊子です。
ラジオがリアルタイムで聞けなくても、講座内容はCDを買えば聞けますし、基本の文法や変則についても分かりやすく書いていました♪
今はどんな感じの内容か分かりませんが、何より1冊が安いのが魅力的です♪
その他は、やはり単語力がものをいうと思うので、ハン検のトウミという単語本もよいかと思います。
スヨム
2013年07月26日 Posted by あんにょん at 21:56 │Comments(1)
お疲れ様でした
今日は、韓国語教室の一品持ち寄り懇親会でした。
みんながいろいろ作ってきてくれたからお腹はいっぱい(*^o^*)
おしゃべりして、ビンゴして…気持ちもいっぱい(*^o^*)。
写真も撮ったけど、ブログのジャストサイズにリサイズする方法がわからないから文字だけでごめんなさい~f^_^;
来週からの韓国語教室に、韓国語だけっていう時間があるといいかも!ってなったから本当にそうなるかはまだ決まってないけどその韓国語だけタイムを楽しめるようになるのを目指して、がんばる!
皆さん、これからもよろしくねぇ♪ ねむ
みんながいろいろ作ってきてくれたからお腹はいっぱい(*^o^*)
おしゃべりして、ビンゴして…気持ちもいっぱい(*^o^*)。
写真も撮ったけど、ブログのジャストサイズにリサイズする方法がわからないから文字だけでごめんなさい~f^_^;
来週からの韓国語教室に、韓国語だけっていう時間があるといいかも!ってなったから本当にそうなるかはまだ決まってないけどその韓国語だけタイムを楽しめるようになるのを目指して、がんばる!
皆さん、これからもよろしくねぇ♪ ねむ
2013年07月25日 Posted by あんにょん at 21:15 │Comments(9)
2222
今日、私は2222番目の訪問者だった。
1000の時すごいびっくりしたのに…。2000も超えた。
あ、数の話をしたかったわけじゃなかった。
今日、選挙だったからテレビがほとんど選挙特番でそれを見越して韓国ドラマをTSUTAYAで借りた。
ビックを4本続けて見た。
続きも気になりつつ、「私のベスト李さん3のビョンホンしの嫁か~
(T_T)まあ、かわいいから許す」って勝手に品定め。
ファンはこんなものかしら? ねむ
1000の時すごいびっくりしたのに…。2000も超えた。
あ、数の話をしたかったわけじゃなかった。
今日、選挙だったからテレビがほとんど選挙特番でそれを見越して韓国ドラマをTSUTAYAで借りた。
ビックを4本続けて見た。
続きも気になりつつ、「私のベスト李さん3のビョンホンしの嫁か~
(T_T)まあ、かわいいから許す」って勝手に品定め。
ファンはこんなものかしら? ねむ
2013年07月21日 Posted by あんにょん at 22:35 │Comments(3)
トゥリダ
~差し上げるの意味を持つ[トゥリダ]を使って、~して差し上げましょうか?とするには、~トゥリルッカヨ?としましたが、何ともいつも発音しにくい!!
舌がつりそうになりますが、簡単にそれらしく聞こえる発音方法があればいいのにと思いながら、聞いてました…
トゥリダ…発音のくせ者です!!
スヨム
舌がつりそうになりますが、簡単にそれらしく聞こえる発音方法があればいいのにと思いながら、聞いてました…
トゥリダ…発音のくせ者です!!
スヨム
2013年07月19日 Posted by あんにょん at 00:03 │Comments(1)
難しかった
今日は、質問の書いてある紙と答えの紙をバラバラに混ぜて渡されて質問しあう時間がありました。
なんとか読んだ私には読んだものの意味が解らない状態でちょっと苦しい時間でした。(なんとか乗り切った感じ)
でも、周りの中級レベルの皆さんには ちぇみいっそよ だったみたいf^_^;
みんなのようにちぇみいっそよになるには、まだまだ、先は遠いなぁ…
続きを読む
なんとか読んだ私には読んだものの意味が解らない状態でちょっと苦しい時間でした。(なんとか乗り切った感じ)
でも、周りの中級レベルの皆さんには ちぇみいっそよ だったみたいf^_^;
みんなのようにちぇみいっそよになるには、まだまだ、先は遠いなぁ…
続きを読む
2013年07月18日 Posted by あんにょん at 23:15 │Comments(2)
チャ刑事
去年の夏、韓国に皆さんと行った時にホテルの目の前の映画館でやっていたカン・ジファンの「チャ刑事」がやっとDVDがレンタルにならび借りてきました♪
面白かった~(*^o^*)
もしも、あの時映画館に行ってもチンプンカンプンでカン・ジファンかっこいいなあで終わっていたと思うけどあれから約1年!韓国語に耳もちょっと慣れて言葉も少し覚えて…さらに楽しめた気がします♪ ねむ
面白かった~(*^o^*)
もしも、あの時映画館に行ってもチンプンカンプンでカン・ジファンかっこいいなあで終わっていたと思うけどあれから約1年!韓国語に耳もちょっと慣れて言葉も少し覚えて…さらに楽しめた気がします♪ ねむ